SEO対策でよく使う「google関連キーワード」。
これで記事を書いて上位表示させたら、ブログのSEO対策で困っている人集まるんじゃないかな~と思ったら、意外な発見があったので共有したい。
google関連キーワードと検索をしてみると…
上位表示されている記事をみてびっくり。
ほとんどが、google関連キーワードを削除したい人向けの記事だった。
1位~10位が以下の通り。
- 関連キーワードにブラックと表示される仕組みと確実に削除する方法 …
- Yahoo/Google関連キーワード削除法|企業の風評被害対策|厳選 IT …
- Google関連キーワードとサジェストの仕組みは?対策に必要な3つのコツ …
- GoogleとYahooの関連キーワード取得方法!検索ボリュームも必ず確認 …
- Google検索の関連キーワードを削除することは可能なの? | 風評被害対策 .
- Yahoo!とGoogleで異なる「関連検索キーワード」表示の仕組み | 評判管理 .
- goodkeyword – Google/Bing/Yahoo関連キーワードツール
- 関連キーワード取得ツール(仮名・β版)
- Yahoo、Googleの関連キーワード対策 | ソルナ株式会社|誹謗中傷対策 …
- Yahoo!とGoogleの関連キーワードの違いについて | アフィリエイトでネット
どうもgoogle関連キーワードによる風評被害が多いらしく、その削除の仕方や対策法を知りたいという検索ニーズが多いようだ。
google関連キーワードのgoogle関連キーワードを見てみると…
さらに、google関連キーワードのgoogle関連キーワードを見てみた(笑)
- google 関連キーワード 表示
- google 関連キーワード 非表示
- google 関連キーワード 取得
- google 関連キーワード 出ない
- google検索 関連キーワード 削除
- google 関連キーワード 検索できない
- に関連する検索キーワード 消す
- 関連する検索キーワード 非表示
- ヤフー 関連検索ワード 仕組み
- 関連キーワード 検索数
これらを見ると、やはりgoogle関連キーワードを削除したいという検索ニーズが汲み取れる。
詳しく調べると、逆にgoogle関連キーワードに意図したキーワードを表示させたいというニーズもあるようで、それに対応したサービスを販売している企業もあるようだ。
つまり、ブログのSEO対策でgoogle関連キーワードを活用する方法を知りたいという検索者は少なく、google関連キーワードを削除したいまたは活用したい企業の人間が検索することが多いことが読み取れる。
やはり、事前の競合調査は重要
狙おうと考えているキーワードがあった場合は、今回のように実際に検索をしてみて、検索ニーズをしっかりと確認しよう。
google関連キーワードで上位表示されたとしても、あまり意図したユーザーをブログに集めることはできなかっただろう。
特にビッグキーワードを狙う場合は何記事も量産して対策をしていくこともあるため、多大な労力が無駄になる恐れがある。気を付けよう。
今回のように、実際に検索したり、google関連キーワードを確認したりすることで、検索ニーズを事前に読み取るスキルは、SEO対策において非常に重要だ。
詳しくは下記の記事で解説しているため、ぜひ参考にしてみて欲しい。
それでは!

■内容の一部を紹介
・知らないと損する5つの顧客段階
・あなたの独占市場をつくるリスト構築
・ブログ、youtube、Twitterなど一般的なWEB集客の方法とそのデメリット
・即効性のある集客が無料でできる方法
・筋トレビジネスを始めたクライアントが30万円の利益を出すまでに行った4つのステップ
・周りがコツコツとブログやyoutubeを更新する中、1ヶ月で100人の見込み客を集める方法
などを学ぶことができます。
■読者が100人を超え次第、有料コンテンツにします
労働型のネット集客で疲れた人、もう集客で悩みたくない人は今すぐ無料でダウンロードをしてみてください。